コラム COLUMN
何度もくり返すむし歯でお悩みの方へ
こんにちは。枚方市香里ヶ丘の歯科・歯医者なら、きたやま歯科・矯正歯科・こども歯科クリニックです。
むし歯を治療したのに、またむし歯になってしまったという人は多いのではないでしょうか。
本日は、くり返すむし歯の原因などについてご説明します。
むし歯の治療が終わった後に、むし歯が再発することを「二次むし歯(二次カリエス)」といいます。二次むし歯はめずらしいことではなく、中には何度も治療とむし歯をくり返すケースもあります。
最初にむし歯になったときに治療をすると、削ったところに詰め物や被せ物をします。治療直後はしっかりと歯を保護していますが、詰め物や被せ物は人工物なので時間が経つと変形したり質が変化します。
すると、歯との境目に隙間が生まれて細菌が入り込んでしまい、二次むし歯になってしまうのです。特に銀歯は2~3年で劣化が始まるので、注意が必要です。
むし歯の予防は、まだむし歯になっていない歯よりも、一度むし歯になってしまった歯の方が難しいといわれています。
それは、むし歯の治療をしたことがある歯は弱くなってしまうからです。むし歯治療をすると、詰め物や被せ物の下は象牙質がむき出しになってむし歯になりやすい状態です。
また、二次むし歯を予防するためには、歯と詰め物・被せ物の境目をきれいに歯磨きしなければいけません。普通に磨くだけでは歯ブラシが届きにくく、意識してしっかり磨かないといけないので、ご家庭での歯磨きで予防するには限界があります。
二次むし歯を防ぐためには、最初のむし歯治療のときに歯を大切にする歯科医院を選びましょう。むやみに大きく削るような治療では、二次むし歯にもなりやすくなってしまいます。また、詰め物や被せ物の状態や歯との隙間などは、普通に見ただけではわかりにくいので歯科医院で定期的に検査を受けましょう。何か異常があっても、早期発見・早期治療が可能です。
保険診療でよい治療を受けられることが理想的ですが、自由診療のセラミック素材で詰め物や被せ物を作るのも、二次むし歯の予防効果を上げる1つの方法です。セラミックは歯と接着するときの相性がよく、表面がツルツルしているので細菌が付着しづらいという特徴があります。
むし歯と治療をくり返していると、どんどん歯を削ってしまうので歯が少しずつ失われてしまいます。枚方市の「きたやま歯科・矯正歯科こどもクリニック」では、お一人お一人のお口の状態に合わせて二次むし歯を含む予防ケアを実践しています。二次むし歯かもしれないと心配になったときは、お気軽にご相談ください。
最近の投稿
- 抜かずに歯を残す「根管治療」とは?
- 重度の歯周病…抜歯しないための「歯周再生治療」(リグロス)とは?
- むし歯になりにくい!栄養補給できるおやつ~かんたんレシピ付き~
- かみ合わせが美容と健康におよぼす6つの影響
- もしかすると歯周病?セルフチェックで早期発見!